00

今を時めく大谷翔平選手が、高校1年の時に作った目標達成シートが話題です。

このシートは、大谷選手がプロ入りして間近の時にも話題になりましたが、メジャーリーグで活躍する今、また露出が多くなってきています。

さすが大谷翔平 超一流は違います


大谷選手、将来の目標を8球団からドラフト1位で指名されること。と設定し、そのために必要なことを書いています。

身体づくり、コントロール、キレ、スピード160キロ、変化球、運、人間性、メンタルが必要だとして、それぞれの要素を満たすための条件や努力を書いています。

どうやら高1の頃は、投手でいこうと思っていたようですね。さすがにメジャーで二刀流に挑戦するとは思っていなかったらしい。

それはともかく、高1の頃から、ここまで自分の目標と戦略方向性を定められるというのは、驚異です。超一流の人は違うものですね。

思考を拡散させるためのツール


私も試しにやってきました。目標を「ダイエット」とかにして、そのために必要なことを、ジョギング、筋トレ、食事、生活習慣、体調維持、継続性、目標管理、家族の協力…などとやり、それぞれの要素を満たすものを8こずつ書いていくわけですな。

マスを全部埋めるのは大変です。けっこう頭を絞ってひねりださなければなりません。それだけに、思わぬアイデアが出てきて、気づかされることがありました。


ということは、私の場合、このシートは、アイデア出しの効果がありました。

要素を一つひとつ見ていくと、重複やレイヤーの違うものが並んでいたりして、けっしてきれいなものではありません。

大谷選手のシートもそうですね。割と雑多な要素のものが並んでいます。

しかし、相当考えなければならない。というところが、普段では考えつかないものを生み出すことができます。

要するに思考を拡散させるためのツールです。目標に関わる事柄を並べることができるので、意識付けとなります。

実際に、目標管理、行動管理につなげるためには、優先順位づけが不可欠なので、別の作業が必要になります。

企画作成に活用できそう


だから記事にあるように「企画作成シート」としての方がつかえるかも知れません。

このシートの活用法について、セミナーや研修をする人もいるそうですね。

もっといろいろな形で活用できるシートなのでしょう。

私の場合は、アイデア出しシートとしてしばらく使ってみようと思います。

メルマガやブログの記事を書くときに、これをやってみると、効果が出そうです。





スポンサードリンク