00

先日、「空飛ぶタクシー」が実現間近。巨大産業になるはず。という記事を書きましたが、その技術的側面を書いた記事がありましたので、紹介します。(有料会員限定記事です。すみません)

ドローン技術の進展が「空飛ぶ車」を現実に


「空飛ぶタクシー」「空飛ぶ車」といえばSFのような話ですが、技術的にはほぼ完成しているといわれます。

その前提となるのが、モーターやインバーター、電池といったパワーエレクトロニクスの急激な発展です。

ドローンというと空飛ぶ玩具ぐらいにしか思っていなかった私ですが、まさにドローンの技術が、空飛ぶ車を現実にしようとしているわけです。

いわば有人のドローンです。これはすぐにでも出来そうですね。

ウーバー社が「空飛ぶタクシー」ビジネスを設計


記事によれば、有人ドローンが実現するのは2020年前半だとか。軽飛行機のエンジンを利用した空飛ぶ車も実現間近だそうですが、そちらより有人ドローンの方が、経済効果が大きい。

なにしろビルの屋上のような場所があれば発着可能です。機体の開発費用も比較的小さい。ウーバー社は、これを使って「空飛ぶタクシー」や「空飛ぶライドシェア」を狙っており、それなら運賃も安くできます。いずれは通常の飛行機や車よりも安くできるのではないかと考えているようです。

日本勢は確実に「実」を得る構え


残念ながら日本では、ウーバーのように都市計画からビジネスモデル全般を設計しようという動きは見られません。

が、トヨタ自動車をはじめ、各メーカーは、いつでも現実化できるように技術開発を進めているようです。

要するに、ウーバー社などがビジネスとしての形を整え、儲かる方法が明確になるのを待っている状態です。

それから市場化しても遅くはありません。というか、その方が失敗がない。

それもいいでしょう。なにしろ裾野が広い巨大産業になりそうですからね。後追い上等、相乗り上等で確実に「実」を得ていきたいものです。